将来の夢はケーキ屋さん…お家でお菓子工房・カフェも夢じゃない!
その夢、今からでも叶えられます!

〜今田美奈子お菓子教室分室〜 cafe chocolatier (カフェ・ショコラティエ)は、日本で初めてヨーロッパ伝統のお菓子を紹介した洋菓子研究家であり、食卓芸術プロデューサーでもある今田美奈子さんのお菓子教室の分室です。今田美奈子せんせいについてはこちらから

ディプロマ(師範)コース
通常コース
基礎科/11回・研究科/11回 各月1回2年
*入会金 10,000円(税込)*受講料 8,000円(税別)/月×11回 一回の受講時間 約150分
短期コース基礎科/11回・研究科/11回 各月2回1年
※短期コースでも、受講ペースを変えられる為、受講期間を最大2年まで延ばせます。
*入会金 10,000円(税別)*受講料 7,000円(税別)/月×11回 一回の受講時間 約150分
※通常コースも短期コースも材料費・レシピ代込※8月はお休み
Café chocolatier製菓コース
基礎科カリキュラム
April4 カトルカール、オプストトルテ
May5 マルグリット、ババロアバニーユ
June6 デコレーションケーキ、ショートブレット
July7 オクセンアウゼン、オレンジグラッセ、アーモンドクッキー、シュトラスブルガー
August8 休講
September9 シュ・アラクレーム、スウィートポテトパイ
October 10 モンブラン、アルデッショア
November11 アリュメット・オーポンム、クリスマスプティング、マドレーヌ
December12 ブッシュド・ノエル、クリスマスプティング、マドレーヌ
January1 エルトベアー・ザーネクレームトルテ、ロシアンゼリー
February2 オムレットオーバナーム、ブランマンジェ
March3 ベイクドチーズケーキ、カラカスマンデルン、バームクーヘン
お持物:エプロン、デジカメ、筆記用具、持ち帰り用の箱など
お休みの場合は、2日前までにご連絡をお願いします
当日キャンセルの場合は、材料準備の都合上、受講料を頂く場合がありますのでご了承ください。
他のクラスに空きがある場合、振り替えての受講が可能になりますので、お問い合わせください。
今田美奈子お菓子教室分室
Café chocolatier 武田芳美
Email:yoshimicafe@gmail.com
TEL:070-5018-3270
Café chocolatier製菓コース
研究科カリキュラム
April4 シュバルツベルダーキルシュトルテ、アイアシュッケ
May5 チーズケーキ、マンデルレーリュッケン
June6 ツガーキルシュトルテ、アイスクリーム、スリーズフランベ
July7 シャルロット・ロワイヤル、クレーアシュゼット
August8 休講
September9 ヴァイセ・ショコラーデントル、カラカス風バナナムース
October 10 ガトーネッセルローデ・アラクレーム、フロレンティーナシュニッテン
November11 シャルロット・マントノン、リンツァートルテ
December12 プラムケーキ、バウムシュテムヒェン、クグロフ
January1 アップフェルシュトゥルデール、トリュッフ
February2 ザッハトルテ、カルディナールシュニッテン
March3 四月バカのパイ、ワイシャツを着たムーア人
お持物:エプロン、デジカメ、筆記用具、持ち帰り用の箱など
お休みの場合は、2日前までにご連絡をお願いします
当日キャンセルの場合は、材料準備の都合上、受講料を頂く場合がありますのでご了承ください。
他のクラスに空きがある場合、振り替えての受講が可能になりますので、お問い合わせください。
今田美奈子お菓子教室分室
Café chocolatier 武田芳美
Email:yoshimicafe@gmail.com
TEL:070-5018-3270